お問い合わせ
WILD NAVI

WILD NAVIとはガイド&アドバイザー旅のレポートWILD NAVIニュースツアー一覧トップページへ

マレーシア(個人旅行手配)● 4〜9月発
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂5日間

マレーシア

Mt.KINABALU, MALAYSIA

旅の概要

赤道直下、ボルネオ島北部に位置する標高4,095mのキナバル山。4,000m 峰の登竜門とも言われ、サバ州の州都コタキナバルを拠点に1泊2日での山登りが楽しめます。
その山容は熱帯雨林帯から針葉樹林帯を抜け、高山植物帯へと続き、頂上一帯は花崗岩の岩壁に囲まれた荒々しい姿をみせていますが、登山道は、ほぼ完璧に整備されていて、登山経験の少ない方でも登山をお楽しみ頂けます。

このプランは2名様での手配が基本ですが、1名様でも追加料金で手配が可能です。
なお、キナバル山の山小屋は世界各国からの登山客で予約が混み合いますので、まずは空室状況などを担当者までご確認の上、計画を進めることをお勧めいたします。

ツアー条件

2025年 4/1〜9/30 の毎日出発

 *料金は日程表に続く一覧表をご参照ください

最少催行人員

2名様 *1名様の場合は追加料金にて手配可能です

ご出発地

東京(成田空港)
 *その他の出発地も可能ですのでお問い合わせください

食事条件

朝3回、昼3回、夕2回

ご利用予定航空会社

マレーシア航空など

ご利用予定ホテル

PHQロッジ(キナバル山登山口付近)
シティエキスプレス、シャングリラ・ホテルなど(コタキナバル)
登山中はラバンラタ小屋(山小屋)

添乗員

同行いたしません。
コタキナバルでは現地日本語係員、登山中は英語ガイドがご案内いたします

写真

花崗岩のルートの朝焼け

樹林帯を上がるポーター

ローズピーク

キナバル周辺には印象的なピークが点在

ウツボカズラ

日程表

DAY 1

成田 クアラルンプール コタキナバル

午前:マレーシア航空にてクアラルンプールへ
航空機を乗り継ぎコタキナバルへ(到着は夜)

着後、出迎えの日本語ガイドと共にホテルへ
市内のホテル泊
(食事:- - -)

DAY 2

コタキナバル キナバル山国立公園/PHQ

午前:日本語ガイドと共に専用車で出発。朝食後キナバル山国立公園へ(約2時間 +休憩時間)

着後、ガイドと共に足慣らしを兼ねてジャングル・トレッキングなど
昼食後、ロッジにチェックイン
日本語にて翌日のご案内の後、フリー

PHQのロッジ泊
(食事:朝食 昼食 夕食)

DAY 3

PHQ 山小屋

朝:英語ガイドと一緒にP.H.Q.(キナバル国立公園管理事務所)へ
登山手続きの後、登山ガイドと乗り合いバスで登山口(1,866m)へ(約15分)
ここから登山の開始です。

最初はシャクナゲやウツボカズラの咲く、熱帯の樹林帯を進んで行きます
約30分毎に屋根付きの休憩場があり、木道や手すりの付いた階段など日本の登山道より整備されています

約3時間でラヤンラヤン小屋(2,621m)へ。この付近でランチタイム
昼食後、雲の切れ間から岩壁を望みながら約3時間でラバンラタ小屋(3,272m)に到着

山小屋泊
(食事:朝食 昼食 夕食)

DAY 4

山小屋 ローズピーク PHQ コタキナバル

未明(3時頃):ヘットランプの明かりを頼りに小屋を出発
約1時間で岩場のルートになりますが、ところどころに歩行の補助のための鎖、および、ロープが備え付けられています

うっすらと夜が明ける頃、双似岩峰のドンキーズ・ピークやキナバル南峰が見えてきます。約3時間の登高で頂上に着く頃、雲海の下から朝日が登り始めます

大雲海の展望を満喫した後、元、来た道を山小屋へ戻ります
休憩の後、約4時間で公園管理事務所(PHQ)まで下ります

登頂証明書を受け取りガイドやポーター達とお別れ
混載バスにてコタキナバルへ。ホテルにチェックインしてください

ホテル泊
(食事:朝食 昼食 -)

DAY 5

コタキナバル クアラルンプール 成田

未明:送迎車で空港へ
早朝(05:30頃):航空機にてクアラルンプールへ
航空機を乗り継ぎ、一路、帰国の途へ

夕刻:成田空港到着
(食事:- - -)

ご旅行代金一覧表 2025年 4/1~9/30 の毎日出発

4/1~4/25発 
●¥286,000

4/26〜4/28発 
●¥315,000

4/29〜4/30発 
●¥336,000

5/1〜5/2発 
●¥345,000

5/3〜5/4発 
●¥325,000

5/5〜7/30発 
●¥286,000

7/31発 
●¥315,000

8/1〜8/7発 
●¥336,000

8/8発 
●¥315,000

8/9〜8/13発 
●¥368,000

8/14発 
●¥345,000

8/15発 
●¥336,000

8/16発 
●¥315,000

8/17〜9/30発 
●¥286,000

(以下の費用が別途、事前のお支払いとなります)
  • 成田空港利用料 ¥3,160
  • 国際観光旅客税 ¥1,000
  • 出国税、空港税など ¥3,000(概算)
  • 燃油サーチャージ ¥22,100(8/1〜・目安)
  • ツーリズムTAX ◇ 各宿泊施設にてお支払いとなります
  • 1名様でのご参加も可能です。追加料金「¥60,000」
  • 上記にご案内の料金は最も安い条件でお席が確保できた場合の料金です。 航空機の予約が混雑している日は追加料金がかかる場合があります。混雑状況はお問い合わせください。
  • 山小屋の予約に関しては、別途、登山予約条件が適用されますのでご注意ください。予約条件の詳細は担当までお問合せください
  • キナバル山登頂+ヴィアフェラータのプランも手配可能です。その場合の山小屋はペンダント小屋となります。申込条件などが異なりますので、ご希望の方は担当までご連絡ください
  • 延泊や、コタキナバルでのビーチリゾート泊へのアップグレードなど、ご希望に応じて手配可能です

キナバル周辺には印象的なピークが点在

ウツボカズラ

その他の情報

持ち物について●

キナバル登山の際、スーツケースはPHQの事務所に預けて(有料)、1泊2日の登山に必要な物だけを持参するようにしてください。登山中は、ポーターさんに一人 5 kg までの荷物を預ける事ができます

登山に際して、特別な装備は不要ですが、山小屋にはヒーター(暖房)がありません。寝袋は用意されていますが、寒がりの方はシュラフカバーや厚手の寝袋をご持参ください
シャワーは温水シャワーがありますが、ぬるめなので日中の使用をお勧めします

お問い合わせ
お問い合わせ フリーコール お問い合わせ フォーム
  • このツアーについてのご質問、および、申込書、ご旅行約款、日程表、持ち物リストなどツアーの詳細については担当者までお気軽にご連絡ください。資料などお送りいたします。

必要な旅券(パスポート)と残存期間

  • マレーシア入国時に残存6ヵ月以上、および、旅券の未使用査証欄2ページ以上が必要です

ビザ(査証)の取得

  • このご旅行では不要です
お問い合わせ フォーム お問い合わせ フリーコール
メール登録

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
AIG損保のサイトへジャンプします
海外旅行保険Trip-i

リンク
プライバシー・ポリシー
保険代理店勧誘方針
推奨販売方針
保険勧誘方針