お問い合わせ
WILD NAVI

WILD NAVIとはガイド&アドバイザー旅のレポートWILD NAVIニュースツアー一覧トップページへ

更新情報

ヨーロッパ・アルプス(個人旅行手配)● 6〜9月発【終了】
ヴェニスとドロミテハイキング9日間

2012.04.05

イタリア北東部に広がるドロミテ・アルプス。明るく開放的な土地柄と、おだやかな牧草地に突然そびえ立つ岩峰の個性的な景観が魅力です。スイスなどに比べるとイタリアは交通網がやや不便ですが、今回は各地へ送迎車で移動しますので安心 […]

続きを見る→

ヨーロッパ・アルプス● 7〜8月発【終了】
アルプス最高峰・モンブラン(4,810m)登頂9日間

2012.04.03

フランス、スイス、イタリアの三国にまたがるモンブラン山群。林立する鋭い針峰群やその間を埋める氷河、そして最高峰モンブランの威容など、変化に富んだ山容が多くの登山者を引きつけてやみません。モンブラン登山はヨーロッパアルプス […]

続きを見る→

マレーシア(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】
原始のたたずまいを今に伝える森の休日
タマンネガラ国立公園6日間

2012.04.03

マレー半島中央部にあるタマンネガラ国立公園は今から70年以上前にマレーシア初の国立公園に指定され、東京都の倍の広さの森は原始の姿を今に伝えています。エコロジカルな観点から設計されている快適なリゾートにて、タマンネガラのジ […]

続きを見る→

マレーシア(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】
ボルネオ島最高峰を目指す旅
キナバル山(4,095m)登頂5日間

2012.04.03

赤道直下、ボルネオ島北部に位置する標高4,095mのキナバル山。サバ州の州都コタキナバルを拠点に1泊2日の手頃な山登りが楽しめます。その山容は熱帯雨林帯から針葉樹林帯を抜け、高山植物帯へと続き頂上一帯は花崗岩の岩壁に囲ま […]

続きを見る→

極東ロシア● 9/14発【終了】
初めて来るのに懐かしい・ビキン川森林地帯8日間の旅

2012.03.29

世界最大の森林地帯、タイガ。日本のすぐ隣りにあるこの大自然は想像以上に温暖で、動植物の溢れる豊かな森や川が広がっています。今年で12年目を迎えるこの旅では、森のハンター・ウデヘの人達が暮らす村でのホームステイがベース。滞 […]

続きを見る→

USAアラスカ● 6/16、7/14、8/11発【終了】
デナリ国立公園バックカントリー・キャンプ
 &マッキンリー展望ハイク8日間

2012.03.28

見渡す限りの周囲に人工物が何もないデナリ国立公園の大自然のど真ん中でキャンプをしながら、ハイキング三昧の3泊4日を過ごしてみませんか?デナリまでは、アンカレッジから小型飛行機でひとっ飛び。雄大なルース氷河のほど近くにたた […]

続きを見る→

インド・ヒマラヤ● 6/16、7/14発【終了】
マナリ・フラワートレック8日間

2012.03.21

デリーから北へ570km。ヒマラヤ杉と緑の草原の広がるマナリの北40kmにあるロータン峠は、青いケシをはじめとした高山植物の宝庫です。車で簡単にアプローチできるこのコースは、サクラソウ、キケマン、エーデルワイスなどの高山 […]

続きを見る→

第7回パラオ・オープンウォータースイム● 6/8発【終了】
大会参加オフィシャルツアー5日間

2012.03.17

赤道に近いミクロネシアに浮かぶ大小200あまりの島々で構成されるパラオの海は、かのジャック・クストーが絶賛し、ダイバーたちのパラダイスとして有名ですが、オープンウォーター・スイムの舞台としても非常に魅力的な海です。そんな […]

続きを見る→

USAニューメキシコ● 5/19発【終了】
サンタフェ金環日食とニューメキシコの大自然6日間

2012.03.16

今回の金環日食は、東京をはじめ日本を縦断する金環日食として話題を集めていますが、日食帯は日本を離れた後、太平洋を渡りはるかアメリカのニューメキシコ州で日没となります。このツアーは、金環日食は勿論、普段、なかなか訪れる機会 […]

続きを見る→

News 20
映画「タイガからのメッセージ」
東京公開● 3/13(火) 3/28(水) 4/20(金)

2012.03.06

命あふれる森タイガで、ヤコフさんをはじめとする先住民族ウデヘの暮らしを2010年の初夏から2011年の夏まで追いかけたドキュメンタリー映画「タイガからのメッセージ」。
続きを見る→

News 19 
3/17(土)・3/18(日)温室 × ワイルドナビ
読書室「旅の空へ」開催します

2012.03.06

コロンビアのカーニバルから帰国したばかりのカーニバル評論家の白根全さんと、ワイルド・ナビゲーションの宮田が「旅」にまつわる本を選び、3/17(土)と3/18(日)の週末に「旅の空へ」と題した読書室を行う運びとなりました。
続きを見る→

ペルー● 白根全さんと食べ歩く 4/27、5/5発【終了】
山と遺跡をめぐる「食べ歩き」ペルー10日間

2012.02.29

ペルー渡航も40回近いカーニバル評論家・白根全氏とワイルドナビが企画した、食をテーマに南米・インカの謎に迫るペルーの旅もいよいよ7年目。今回も最初に料理の選択肢が広いリマ滞在で、体調と食欲を整えたいと思います。アンデスの […]

続きを見る→

フィリピン・パラワン島● 4/28発【終了】
ホンダベイにジンベイザメを探し
 世界遺産の地底川を訪ねる5日間

2012.02.29

パラワン島は、フィリピンでも指折りの自然が残る魅力のフィールド。ちょうどGWの時期にパラワンの海にジンベイザメが回遊してくるという情報を元に、今回の下見旅はジンベイ・スイムを目的にパラワンを訪ねます。ジンベイに出会えなく […]

続きを見る→

フィリピン・ドンソール● 4/18発【終了】
ジンベイ・スイム&ティカオ島スイムツアー6日間

2012.02.22

2012年春の「海人くらぶ」の海外ツアーは、昨年4月に下見を行って好評だったフィリピン・ルソン島の南部にジンベイ・スイムを楽しみに再び出かけることにいたしました。ルソン島の南部、ドンソールの海には、年明けと共にジンベイザ […]

続きを見る→

旅の報告27/冬のアラスカ
パットさんのアラスカ犬ぞりライフ6日間

2012.02.08

2012年1月下旬に「パットさんのアラスカ犬ぞりライフ6日間」に出かけたお客様よりレポートをいただきました。
続きを見る→

News 18 
2/3(金)〜2/13(月)
タイガ・エクスペリエンス
by タイガの森フォーラム×伊藤健次

2012.01.30

ワイルド・ナビゲーションが応援している「タイガの森フォーラム」さんが、北のジャングル・タイガを写真と映像で体験する「タイガ・エクスペリエンス」 を大崎(東京)のパタゴニアストアで開きます。
続きを見る→

旅の報告26/フィンランド
ジャコビニ流星群とオーロラの共演

2011.11.25

2011年10月
ジャコビニ(りゅう座)流星群の13年ぶりの極大を目指してフィンランドに出かけてきました
続きを見る→

News 16【終了】
12/7(水)安藤正康さんの「アラスカの旅の質問会」

2011.11.18

ワイルド・ナビゲーションのアラスカツアーで細かい手配のみならず、様々なバックアップをお願いしているアンカレッジ在住の安藤正康さんが来日します。
続きを見る→

News 15【終了】
11/4(金)●「タイガからのメッセージ」特別試写会 in 札幌

2011.10.27

ワイルド・ナビゲーションが応援している「タイガの森フォーラム」さんが製作を続けていたドキュメンタリー映画「タイガからのメッセージ」がいよいよ完成。
続きを見る→

ニュージーランド 2011-2012● 11〜3月発【終了】
ミルフォード・トラック・トレッキング9日間

2011.09.30

苔生すブナの原生林や、澄み切った大小の川や滝などが手つかずのままに残されているニュージーランド南島のミルフォード・トラック。世界中のトレッカーが集まる4泊5日のガイドウォークに、個人旅行者の方が参加しやすいように飛行機や […]

続きを見る→

ニュージーランド 2011-2012● 11〜3月発【終了】
ルートバーン・トラック・トレッキング7日間

2011.09.30

ミルフォードトラックと並んで、ニュージーランド代表するトレッキング・コースであるルートバーン・トラックは、南島随一の山岳展望を誇るトレッキング・コースです。現地主催のガイドツアーに参加して、世界中から訪れるトレッカーと共 […]

続きを見る→

旅の報告25/USAアラスカ
ミドルフォーク・コユクック川
フォールディング・カヤックツーリング

2011.08.31

2010年8月上旬に、アラスカのミドルフォーク・コユクック川のツアーを実施した際のレポートです。
続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)● 11〜3月発【終了】
チェナ・ホットスプリングス・リゾート3泊
オーロラ観賞6日間〜

2011.08.31

フェアバンクスから北東に車で1時間半にあるチェナ温泉リゾートはいまやアラスカのオーロラ観測のメッカとなりました。天然温泉の広大な岩風呂やオーロラ観測小屋、スノーモービル、犬ぞり、雪上車での山頂オーロラ観測ツアー、フライト […]

続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)● 11〜3月発【終了】
フェアバンクス近郊/ノーザンスカイロッジ3泊
オーロラ観賞6日間〜

2011.08.31

ノーザンスカイ・ロッジはフェアバンクスから車で数十分ほど南下したところにある犬ぞりマッシャーの経営するロッジです。今シーズンもロッジ3泊で最終日はアンカレッジ泊の6日のパッケージを基本にして、延泊などを追加できる形といた […]

続きを見る→

安藤正康さんと冬のアラスカを満喫する● 2/16発【終了】
北極圏コ-ルドフット・フライ&ドライブ6日間

2011.08.31

冬のアラスカを楽しんでいただく特別プランが復活です。まずはフェアバンクスから約400km 北に位置する北極圏のコールドフットへ遊覧飛行を兼ねて小型機で移動。オーロラ観賞の条件も良い、見渡す限りのツンドラの中の村での2泊で […]

続きを見る→

安藤正康さんと冬のアラスカを満喫する● 2012/3/15発【終了】
パットさんのアラスカ犬ゾリ・ライフ6日間

2011.08.31

フェアバンクス・ツーリバーズの広大な敷地で犬たちと暮らす、女性マッシャーのパットさんご夫妻と犬ゾリを中心に楽しむ2泊3日。宿泊は敷地内のログキャビン。電気も水道もないアラスカン・ライフを体験しながら、犬ゾリの乗り方を教わ […]

続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)● 12〜3月発【終了】
北極圏コ−ルドフット滞在フライ&ドライブ
オーロラ観賞6日間

2011.08.31

冬の北極圏アラスカを楽しんでいただくプランです。まずはフェアバンクスから約400km 北に位置する北極圏のコールドフットへ遊覧飛行を兼ねて小型機で移動。オーロラ観賞の条件も良い、見渡す限りのツンドラの中の村での2泊です。 […]

続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)● 12〜3月発【終了】
パットさんの犬ゾリ・ライフ&オーロラ観賞6日間

2011.08.31

フェアバンクス近郊のツーリバーズの広大な敷地で犬たちと暮らす、女性マッシャーのパットさんと犬ゾリを中心に冬のアラスカを楽しむ2泊3日。宿泊は敷地内のログキャビンで、電気も水道もないアラスカンライフを体験しながら犬ゾリの乗 […]

続きを見る→

旅の報告24/USAアラスカ
キャンプ・デナリ滞在

2011.08.25

2011年7月中旬に、アラスカのキャンプデナリに出かけたお客様よりレポートをいただきました。
続きを見る→

旅の報告23/USAアラスカ
イグジット氷河ハイキング(Hello 熊さん)

2011.08.01

2011年7月のアラスカ・シーカヤックツアーの後に訪ねたイグジット氷河ハイキングのレポートです。
続きを見る→

お問い合わせ フォーム お問い合わせ フリーコール
メール登録

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
AIG損保のサイトへジャンプします
海外旅行保険Trip-i

リンク
プライバシー・ポリシー
保険代理店勧誘方針
推奨販売方針
保険勧誘方針