更新情報

USAアラスカ(個人旅行手配)● 8〜9月発【終了】チェナ・ホットスプリングス・リゾート3泊秋のオーロラ観賞6日間〜
2013.05.05アラスカの8月中旬から9月は、秋のオーロラ観賞のシーズン。フェアバンクスから北東に車で1時間半にあるチェナ温泉リゾートはいまやアラスカのオーロラ観測のメッカです。天然温泉の広大な岩風呂やフライトシーイング、日本人スタッフ […]

USAアラスカ(個人旅行手配)● 8〜9月発【終了】フェアバンクス近郊/ノーザンスカイロッジ3泊秋のオーロラ観賞6日間〜
2013.05.05アラスカの8月中旬〜9月は、秋のオーロラ観賞のシーズン。周囲に明かりのないノーザンスカイ・ロッジは、オーロラ観賞にはお勧めのロッジです。ノーザンスカイ・ロッジは、アラスカのフェアバンクスから車で数十分ほど南下したところに […]

USAアラスカ(個人旅行手配)●6〜9月発【終了】
大自然の一軒宿・カリブーロッジ滞在7日間
2013.05.05
アラスカ鉄道をタルキートナで降り、ブッシュ・プレーン(小型飛行機)でタルキートナ山脈のカリブーロッジへ。周囲にまったく人家のない大自然のドマン中のカリブーロッジに暮らすマイクさん達と一緒に、ベリー摘みのハイキングに出かけ […]

カナダ(個人旅行手配)● 7〜8月発【終了】テスリン川〜ユーコン川/カヌー・ツーリング11日間
2013.05.05カナダのユーコン川を自分で旅する定番の個人旅行手配です。ユーコン支流のテスリン川のジョンソンズ・クロッシングをスタートして、ユーコン川の本流に合流してリトル・サーモンまでの約300 km。往復の航空券と空港〜ホテルの送迎 […]

カナダ(個人旅行手配)● 7〜8月発【終了】ユーコン川/カヌー・ツーリング8日間
2013.05.05カナダのユーコン本流160 km を自分で旅する個人旅行手配です。往復の航空券とホワイトホースのホテル、カナディアンカヌーのレンタルに、往路は水上飛行機での川までの送迎をプラス。川旅の終わりには車でピックアップがやってき […]

ブータン(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】チョモラリ・トレック12日間
2013.05.05雪をいただくブータン・ヒマラヤのチョモラリ峰(7,314 m)の雄姿をのぞむチョモラリBC へのトレッキングは、ルート途中に峠のないブータンでは歩きやすいトレッキング・コースのひとつです。天候の安定した3〜5月と9〜11 […]

ブータン(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】穏やかに暮らす里山の村々を訪ね歩く旅サムテガン里山ハイク8日間
2013.05.05サムテガンの里山ハイクは、ブータンの旧都、標高1,350 m のプナカが起点。国王夫妻の結婚式が行われたことでも有名になった、プナカのゾンから歩き始めます。標高 2,000 m前後の村々を3泊4日で訪ね歩くコースですので […]

ブータン・ハイライト(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】ティンプーとパロ&素朴なハを訪ねる旅6日間
2013.05.05ブータンの代表的な2つの町、ティンプーとパロを訪ねるブータンの旅の基本プランに、ブータン旅行の穴場ともいえるハを訪ねる日本発着6日間の旅。このプランではティンプーの町歩きを楽しんだ後、外国人の立ち入りが長く閉ざされていた […]

モロッコ● 4/27、9/16発【終了】アトラス山脈最高峰・ツブカル山(4,167m)登頂とサハラ砂漠8日間
2013.05.04北アフリカの一角に位置するモロッコは、サハラ砂漠とスーク(市場)とメディナ(旧市街)の国。その国土の中央を横断する、アトラス山脈の最高峰ツブカル山(4,167m)の頂きを目指します。2泊3日の登山終了後には、アトラス山脈 […]

カナダ● 9/7発【終了】ユーコン川/カナディアンカヌー・ツーリング8日間
2013.05.04憧れのカナダ・ユーコン川をエスコートガイドと一緒にカナディアン・カヌーで下る旅。ワイルドナビから3年ぶりに復活です。今回は旅の起点のホワイトホースから、遊覧飛行をかねて水上飛行機でレイク・ラバージのノースエンド(北端)へ […]

安藤正康さんと秋のアラスカをドライブ● 9/10発【終了】
ランゲル・セントエライアス国立公園 紅葉ドライブとオーロラ観賞8日間
2013.05.04
アンカレッジ在住の「アラスカの達人」安藤さんお勧めの秋の紅葉とオーロラのドライブ旅。まずは九州よりも大きな全米最大の国立公園、ランゲル・セントエライアスに立ち寄ります。周囲はちょうど紅葉のシーズン。2泊3日の滞在中、小型 […]

News 44【終了】
5/15(水)「インド・ザンスカールの旅&トレッキング・ツアー 」説明会
2013.05.02
ザンスカールは、インド北部のヒマラヤ山脈の懐に抱かれたチベット文化を色濃く残すエリア。そのザンスカールの旅やトレッキングについての説明会を開催します
続きを見る→

News 43【終了】
5/17(金)「ロシア・ビキン川森林地帯の旅 8日間」説明会
2013.05.02
極東ロシア・ビキン川森林地帯の旅について説明会を開催します
続きを見る→

沖縄県・八重山● 6/13発石垣島〜新城島へ【終了】/シーカヤックで島渡り4日間
2013.05.01ワイルドナビお勧めの石垣島のガイド・サービス「ちゅらねしあ」の得意なシーカヤックでの島渡り。今回は石垣島から新城島(アラグスク島:通称パナリ島)を目指してアイランドホッピングにチャレンジします。距離は片道約30km 。天 […]

News 42【終了】
5/9(木)● 白根全さんが語る・ペルー「食べ歩き」ツアーの説明会 in 東京・恵比寿
2013.04.30
カーニバル評論家・白根全氏とワイルドナビが企画している、食をテーマに旅するペルーツアー。今回は日本に滞在中の白根さんのご都合に合わせて「ペルー食べ歩きツアーの説明会」を行うことといたしました。
続きを見る→

USAアラスカ(個人旅行手配)● 6〜9月発【終了】デナリ・バックカントリーロッジ滞在7日間
2013.04.23デナリ国立公園最奥のカンティシュナ地区にある数少ないロッジに滞在する個人手配プランです。2泊3日の滞在ですので、滞在中にはワンダーレイクまでの散策なども時間をかけてお楽しみいただけます。現地ナチュラリストやガイドさんの案 […]

ペルー● 8/10、9/12発【終了】白根全さんと食べ歩く
山と遺跡をめぐる「食べ歩き」ペルー8日間
2013.04.05
ペルー渡航も40回を超えるカーニバル評論家・白根全氏とワイルドナビが企画した、食をテーマに南米・インカの謎に迫るペルーの旅もいよいよ8年目。今年は日本発着8日間の短い日程を基本にして、できるだけ気軽にご参加いただけるよう […]

タンザニア(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】ホロンボハット連泊プラン
キリマンジャロ登頂&サファリ11日間
2013.04.04
アフリカ大陸の赤道下に氷河をいただく霊峰キリマンジャロ。スワヒリ語で輝く山を意味します。動物王国のサバンナに広大な裾野を広げるこの山は特別な技術を必要とすることなく登頂を目指せる山で、基礎体力と高所順応が登頂のポイント。 […]

タンザニア(個人旅行手配)● 4〜9月発【終了】「短期速攻」キリマンジャロ(5,896m)登頂9日間
2013.04.04アフリカ大陸の赤道下に氷河をいただく霊峰キリマンジャロ。スワヒリ語で輝く山を意味します。動物王国のサバンナに広大な裾野を広げるこの山は特別な技術を必要とすることなく登頂を目指せる山で、基礎体力と高所順応が登頂のポイント。 […]

ヨーロッパ・アルプス● 7〜8月発【終了】
アルプス最高峰・モンブラン(4,810m)登頂10日間
2013.04.03
フランス、スイス、イタリアの三国にまたがるモンブラン山群。林立する鋭い針峰群やその間を埋める氷河、そして最高峰モンブランの威容など、変化に富んだ山容が多くの登山者を引きつけてやみません。モンブラン登山はヨーロッパアルプス […]

極東ロシア● 9/13発【終了】初めて来るのに懐かしい・ビキン川森林地帯8日間の旅
2013.04.02世界最大の森林地帯、タイガ。日本のすぐ隣りにあるこの大自然は想像以上に温暖で、動植物の溢れる豊かな森や川が広がっています。今年で13年目を迎えるこの旅では、森のハンター・ウデヘの人達が暮らす村でのホームステイがベース。滞 […]

News 41【終了】
4/17(水)● 安藤正康さんの「アラスカの旅の質問会」in 東京・恵比寿
2013.03.29
アラスカツアーでガイドとして、そして細かい手配のみならず様々なバックアップをお願いしているアンカレッジ在住の安藤正康さんが来日します。
「アラスカの旅の質問会」として、以下の日時に会費制のアラスカ・ミーティング行いますので、お誘いさせていただきます。
続きを見る→

北海道・十勝と然別湖● 5/3発【終了】コテージ泊にてのんびり過ごすGW残雪の湖と春の花・山菜ハイキング3日間
2013.03.27ワイルドナビがお勧めする北海道のガイド・サービス、ボレアル・フォレストの得意な「のんびり」山歩き&カヌーを楽しむ北海道・十勝の旅。今年のゴールデンウイークは、雪解けとともに一気に広がっていく北国の春を味わいに出かけましょ […]

USAアラスカ● 6/20、7/11、8/1、9/4発【終了】デナリ国立公園バックカントリー・キャンプ
&マッキンリー展望ハイク8日間
2013.03.26
見渡す限りの周囲に人工物が何もないデナリ国立公園の大自然のど真ん中でキャンプをしながら、ハイキング三昧の3泊4日を過ごしてみませんか?デナリまでは、アンカレッジから小型飛行機でひとっ飛び。雄大なルース氷河のほど近くにたた […]

トラック諸島(チューク環礁)● 7/11発【終了】無人島滞在・自給自足体験の下見旅6日間
2013.03.22ミクロネシアの楽園、トラック諸島(チューク環礁)の永遠の「下見」旅もすでに9回実施。今回の自給自足先は、昨年10月に訪ねたトラック環礁にある無人島を再訪します。この島は無人島でも、「屋根のある」建物や「壁のある」トイレが […]

Column 32
白根全さんのペルーの話10・マチュピチュのお作法
2013.03.15
マチュピチュ訪問のお作法を事前に学習し、地上最強のマチュピチュ訪問者となって、あこがれの世界遺産ダントツ人気ナンバーワンの地を満喫してみたい。
続きを見る→

オーストラリア● 5/4発【終了】みずがめ座流星群とニューマン金環日食9日間
2013.03.152013年5月10日の金環日食はオーストラリア西部から始まりアウトバックを通り、ケアンズの北を抜けて南太平洋に至るものです。金環日食は皆既日食と違い、美しいコロナが見えることもなく丸いリングになるだけで華やかさに欠ける部 […]

アートバーゼルでマーケットの源流を目撃!● 6/12発【終了】
AIT エスコート/バーゼルとローザンヌの2都市でアートと現代建築をめぐる7日間
2013.03.13
ヨーロッパが美しい季節を迎える6月に、世界最大規模のアートフェアー「アートバーゼル」を訪れます。この5月からは香港にも進出し、ますます拡大するアートバーゼルは、ヨーロッパ、アメリカ、南米、アジア、アフリカから300以上の […]

Column 31
白根全さんのペルーの話 9・北のマチュピチュ
2013.03.06
今、北部ペルーが暑い!んだそうです(ペルー政府観光局による)
続きを見る→

ヨーロッパ・アルプス● 7〜8月発【終了】
憧れのマッターホルン(4,478m)登頂11日間
2013.03.03
スイス・アルプス、ツェルマットの谷の奥にそびえる美しい三角錐の名峰マッターホルンの登頂プラン。この山の登頂は、岩に慣れていることと基礎体力、そして高度感の克服がポイントです。 ワイルドナビでは個人手配型のフリープランでシ […]






タンザニア(個人旅行手配)● 4〜10月発キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間→
2025.03.27
佐藤大史さんと秋のアラスカをキャンプ&ドライブ●
8/30発マクラーレンリバー・キャンプと黄葉ドライブ&オーロラ・サファリ10日間→
2025.03.10


USAアラスカ(個人旅行手配)● 8〜9月発フェアバンクス近郊/ノーザンスカイロッジ3泊秋のオーロラ観賞6日間〜→
2025.05.08
カナダ● 8/2発現地ガイド同行/テスリン川カナディアンカヌー・ツーリング9日間→
2025.05.05
USAアラスカ(個人旅行手配)● 8〜9月発チェナ・ホットスプリングス・リゾート3泊秋のオーロラ観賞6日間〜→
2025.05.05
モンゴル ●8/22、9/12発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー5日間→
2025.04.01
フランス・コルシカ島 ● 9/6発 コルシカGR20/アドベンチャーハイク10日間→
2025.04.01
モンゴル ● 8/10発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー7日間→
2025.03.31
タンザニア(個人旅行手配)● 4〜10月発キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間→
2025.03.27
台湾● 10/18発台湾最高峰/玉山(3,952m)登頂4日間→
2025.03.23
USAアラスカ(個人旅行手配)●6〜9月発
大自然の一軒宿・カリブーロッジ滞在7日間→
2025.03.21
USAアラスカ旅行(個人旅行手配)●6〜9月発
アラスカ鉄道で行くデナリ国立公園とアンカレッジ7日間→
2025.03.20



AIG損保のサイトへジャンプします



USAアラスカ(個人旅行手配)● 8〜9月発フェアバンクス近郊/ノーザンスカイロッジ3泊秋のオーロラ観賞6日間〜→
2025.05.08
カナダ● 8/2発現地ガイド同行/テスリン川カナディアンカヌー・ツーリング9日間→
2025.05.05
USAアラスカ(個人旅行手配)● 8〜9月発チェナ・ホットスプリングス・リゾート3泊秋のオーロラ観賞6日間〜→
2025.05.05
モンゴル ●8/22、9/12発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー5日間→
2025.04.01
フランス・コルシカ島 ● 9/6発 コルシカGR20/アドベンチャーハイク10日間→
2025.04.01
モンゴル ● 8/10発
モンゴル「星空」ゲル・キャンプツアー7日間→
2025.03.31
タンザニア(個人旅行手配)● 4〜10月発キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間→
2025.03.27
台湾● 10/18発台湾最高峰/玉山(3,952m)登頂4日間→
2025.03.23
USAアラスカ(個人旅行手配)●6〜9月発
大自然の一軒宿・カリブーロッジ滞在7日間→
2025.03.21
USAアラスカ旅行(個人旅行手配)●6〜9月発
アラスカ鉄道で行くデナリ国立公園とアンカレッジ7日間→
2025.03.20







