カナダ(個人旅行手配)● 11〜4月発イエローナイフ近郊/オーロラ観賞5日間
カナダ・イエローナイフ
Yellowknife, CANADA
北極圏にほど近い町、カナダ・イエローナイフ市内のホテルに滞在しながら、毎夜、町の灯りの影響が少ない郊外にオーロラ観賞に出かけます。ロッジやティピー(大型テント)で温かい飲み物やスナックを召し上がりながら、オーロラの出現をお待ちいただくスタイルです。現地ツアー会社オーナーのグラントさんは、世界中の有名な犬ぞりレースで受賞歴のあるドッグ・マッシャー(犬ぞり使い)で、先祖5代にわたり生活手段として犬ぞりを利用して犬たちと共に暮らしてきました。犬ぞりのオプションも充実していますので、アクティブにお楽しみいただきたい方は、昼間のアクティビティーとして犬ぞりのオプションへのご参加も検討ください。
2025年 11/1〜 2026年 4/30 の毎日出発
料金は日程表に続く一覧表をご参照ください

最少催行人員
2名様 *1名様でも追加料金にて参加可能

ご出発地
東京(成田空港)

食事条件
朝0回、昼0回、夕0回

ご利用予定航空会社
エアーカナダ

ご利用予定ホテル
クオリティ・イン、ノヴァ・インなど(イエローナイフ)

エスコートガイド
現地スタッフ(日本語/英語)がご案内します




オーロラベース(一例)

用意されている防寒着(一例)

DAY 1
成田 バンクーバー
イエローナイフ
/
夕刻:成田空港発
バンクーバーにて航空機を乗り継ぎ、イエローナイフへ
着後、出迎えスタッフと共に市内のホテルへ
防寒着をお渡しします
夜:送迎車にて郊外のオーロラベースへ(約45分)
オーロラの出現を待ちましょう(約4時間前後/天候などにより時間は前後します)
夜中:ホテルに戻ります
(食事:- - -)

DAY 2
DAY 3
イエローナイフ /
イエローナイフのホテルに滞在
ご希望の方には昼間のオプショナルツアー(犬ぞりなど)をご案内します
(費用は別途/要・事前予約)
夜:郊外のオーロラベースでオーロラの出現を待ちます
夜中:ホテルに戻ります
(食事:- - -)

DAY 4
イエローナイフ バンクーバー
未明:送迎車にて空港へ
早朝:航空機にてバンクーバーへ
国際線に乗り継ぎ、一路、帰国の途へ
機中泊
(食事:- - -)

DAY 5
成田
夕刻:成田空港到着
(食事:- - -)

ご旅行代金一覧表 ● 2025年 11/1〜 2026年 4/30 の毎日出発
11/1~11/30発
●¥237,000
12/1〜12/9発
●¥243,000
12/10〜12/12発
●¥251,000
12/13〜12/17発
●¥257,000
12/18〜12/26発
●¥253,000
12/27〜12/28発
●¥294,000
12/29発
●¥302,000
12/30発
●¥345,000
12/31発
●¥302,000
1/1〜1/5発
●¥259,000
1/6〜1/9発
●¥257,000
1/10〜1/12発
●¥252,000
1/13〜2/28発
●¥245,000
3/1〜3/6発
●¥248,000
3/7〜3/28発
●¥253,000
3/29〜3/31発
●¥258,000
4/1〜4/30発
●お問合せください
(以下の費用が別途、事前のお支払いとなります)
- 成田空港利用料 ¥3,160
- 国際観光旅客税 ¥1,000
- 出国税、空港税など ¥6,300(概算)
- 燃油サーチャージ ¥50,000(10/1〜・目安)
- 上記の金額はいちばん良い条件で国際線のお席を確保できた場合の料金です。航空機の混雑状況によって同じ出発日(帰国日)でもご旅行代金が変わります。空席状況に応じてご旅行代金をお見積もりいたしますので、詳細は弊社担当までメール等にてお気軽にお問合せください
- 日本出発・帰国が土曜日・日曜日になる場合は、片道につき+¥10,000(往復の場合は¥20,000)の追加となります
- 1名様でのご参加の場合の追加料金は、お問い合わせください
- 犬ぞり体験など昼間のオプションの料金等は、お問い合わせください
- 延泊などもお見積もり可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください


用意されている防寒着(一例)
ワイルドナビのオーロラの旅●
ワイルド・ナビゲーションは、長年にわたり天体観測のツアーや旅行に携わってきた天文&オーロラのエキスパートでもあり、天文ファンのスタッフもいます。
そんな天文&オーロラ好きの視点でお勧めするオーロラ観賞なので、時間制限のあるオプション利用の旅ではなく、一晩中、オーロラの出現を待つことができるスタイルをお勧めします。オーロラドライブもお勧めのオーロラの旅の形のひとつ。あとは好天とオーロラの出現を祈りましょう。

- ご案内のご旅行代金はエアーカナダの通常料金利用にて計算しております。航空機が混雑している場合は追加料金がかかる場合があります。詳細は弊社担当までメール等にてお気軽にお問合せください
- 冬のイエローナイフの最低気温は通常 -20~30℃。寒波がくるとさらに冷え込むことがありますので服装にはご注意の上、しっかりした防寒具をご用意ください。なお、車内は暖房が利いております
- 防寒具のセット(ジャケット、パンツ、ブーツ、グローブ)のレンタル料金はツアー代に含まれております
- このツアーについてのご質問および、お申込書、ご旅行約款、日程表などツアーの詳細については担当者までお気軽にご連絡ください。資料などお送りいたします。
必要な旅券(パスポート)と残存期間
- カナダ出国予定日+1日以上
ビザ(査証)の取得
- このご旅行ではビザは不要です。
eTAの申請
- 2016年3月15日より、カナダへの入国(乗り継ぎ)に際して事前に eTA(電子渡航認証システム)への登録が必要になります。そのため、この旅行に参加いただく場合は、旅行開始の24時間前までを目安に、カナダのeTA(電子渡航認証システム)に従い認証を受けて渡航認証番号を取得してください。
1)eTAの認証は、お客様ご自身で以下のホームページから申請してください。
* 日本語サイトなし
2)eTAの認証手続は、弊社にて申請の代行をすることができます。
その際はeTA申請料 C$7(日本円換算)、手続代行手数料¥3,300、
および、必要な個人データをいただく必要があります。
ご希望のお客様は担当者までお問い合わせください。
渡航認証を受けていないとカナダへの入国はできません(国際線に搭乗できません)。
なお、認証を拒否された方は、カナダ大使館等から査証(ビザ)を取得する必要があります。
その他、詳細は担当者までお問い合わせください