Column 11
白根全さんのペルーの話 3・スーペル・メルカードの巻


ペルー・グルメツアー定番の寄り道先にスーペル・メルカード、つまり直訳そのままスーパー・マーケットがある。首都リマだけではなく、地方の大きな都市でも最近その数を増やしていて、日用雑貨や食品類で気軽なお土産になりそうな商品もけっこう揃っている。
Wong(ウォン)、Metro(メトロ)の2大チェーン店に加えて、Plaza Vea(プラサ・ベア)とVivanda(ビバンダ)が大手4強。地元民いわく、ウォンは高級志向で高値安定、メトロは庶民向けで安めだがアテンドはややNG、プラサ・ベアは品数豊富、日本でいえばイオンだが質は若干不安定、ビバンダはメトロの高級バージョンで品数やや貧弱、というのが一般的な評価。
大きな店舗だと中で迷子になりそうな規模で、家電製品やらカーアクセサリーまで並んでいる店もあり、シネマ・コンプレックスやスポーツ・ジム、ショッピングモールと合体しているテーマパーク状態の店舗も出てきた。いずれも、野菜・果物コーナーやお菓子類、総菜売り場はカラフルで、見ているだけでも楽しい。
隠れた逸品すっきり風味のペルー・コーヒーやレモングラスなどのハーブティー、カカオたっぷりのチョコレートなどは、日本向けお土産に大好評だし、ペルーならではのスパイス類やスナック菓子などもめずらし好きにはポイントが高いようですな。
(カーニバル評論家/白根 全)
ペルー渡航のカリスマ、カーニバル評論家・白根全氏とワイルドナビが企画した、食をテーマに南米・インカの謎に迫るペルーの旅。
☆白根全さんと食べ歩く/山と遺跡をめぐる「食べ歩き」ペルー10日間
ツアーの詳細はこちら→
ペルーの旅



USAアラスカ(個人旅行手配)● 10〜4月発フェアバンクス近郊/ノーザンスカイロッジ3泊オーロラ観賞6日間〜→
2025.09.21
タンザニア(個人旅行手配)● 10〜3月発
 キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間→
2025.09.12
USAアラスカ(個人旅行手配)● 11〜3月発北極圏コールドフット滞在ドライブ&フライオーロラ観賞6日間→
2025.10.07
カナダ(個人旅行手配)● 11〜4月発イエローナイフ近郊/オーロラ観賞5日間→
2025.10.06
USAアラスカ(個人旅行手配)● 10〜4月発フェアバンクス近郊/ノーザンスカイロッジ3泊オーロラ観賞6日間〜→
2025.09.21
USAアラスカ(個人旅行手配)● 10〜4月発フェアバンクス近郊/テイスト・オブ・アラスカ3泊オーロラ観賞6日間〜→
2025.09.20
タンザニア(個人旅行手配)● 10〜3月発「短期速攻」キリマンジャロ(5,896m)登頂9日間→
2025.09.14
タンザニア(個人旅行手配)● 10〜3月発ホロンボハット連泊プラン
 キリマンジャロ登頂&サファリ11日間→
2025.09.14
USAアラスカ(個人旅行手配)● 10〜4月発チェナ・ホットスプリングス・リゾート3泊オーロラ観賞6日間〜→
2025.09.13
タンザニア(個人旅行手配)● 10〜3月発
 キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間→
2025.09.12
台湾(個人旅行手配)● 10〜3月発台湾最高峰/玉山(3,952m)登頂4日間→
2025.09.12
タンザニア● 12/26、2/6、3/20発  キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間
(ホロンボハット連泊プラン)→
2025.09.01
AIG損保のサイトへジャンプします
USAアラスカ(個人旅行手配)● 11〜3月発北極圏コールドフット滞在ドライブ&フライオーロラ観賞6日間→
2025.10.07
カナダ(個人旅行手配)● 11〜4月発イエローナイフ近郊/オーロラ観賞5日間→
2025.10.06
USAアラスカ(個人旅行手配)● 10〜4月発フェアバンクス近郊/ノーザンスカイロッジ3泊オーロラ観賞6日間〜→
2025.09.21
USAアラスカ(個人旅行手配)● 10〜4月発フェアバンクス近郊/テイスト・オブ・アラスカ3泊オーロラ観賞6日間〜→
2025.09.20
タンザニア(個人旅行手配)● 10〜3月発「短期速攻」キリマンジャロ(5,896m)登頂9日間→
2025.09.14
タンザニア(個人旅行手配)● 10〜3月発ホロンボハット連泊プラン
 キリマンジャロ登頂&サファリ11日間→
2025.09.14
USAアラスカ(個人旅行手配)● 10〜4月発チェナ・ホットスプリングス・リゾート3泊オーロラ観賞6日間〜→
2025.09.13
タンザニア(個人旅行手配)● 10〜3月発
 キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間→
2025.09.12
台湾(個人旅行手配)● 10〜3月発台湾最高峰/玉山(3,952m)登頂4日間→
2025.09.12
タンザニア● 12/26、2/6、3/20発  キリマンジャロ(5,896m)「ゆったり」登頂10日間
(ホロンボハット連泊プラン)→
2025.09.01