お問い合わせ
WILD NAVI

WILD NAVIとはガイド&アドバイザー旅のレポートWILD NAVIニュースツアー一覧トップページへ

ミャンマー●2/24発
臨床瞑想法教育研究所&地球人ネットワーク飛騨
世界遺産バガンと瞑想の旅/スピリツュアルケア・ツアー7日間

ミャンマー・カロー

Myanmar

旅の概要

今回は、黄金の国・ミャンマーをスペシャル・プログラムで訪ねる旅を企画しました。日本発着7日間の日程で、様々なミャンマーの魅力に触れていただきたいと思います。世界三大仏教遺跡のひとつ、世界遺産のバガン遺跡の訪問は勿論、精霊信仰の聖地ポッパ山、ピンダヤ洞窟寺院、高原の町カロー等も訪ねます。

ミャンマーでは、古くから修業のひとつとして瞑想が行われてきましたが、今では一般の人たちの暮らしにも瞑想が根づいています。今回の旅ではカロー、および世界的に有名なヤンゴンの瞑想センターの2ヶ所で、ヴィパッサナー瞑想を体験いただきます。

スピリチュアルな雰囲気の中、やさしい人々が暮らすミャンマーの旅に、是非、ご一緒いたしましょう。

ツアー条件

ご旅行代金
2018年 2/24(土)〜3/2(金)●¥298,000

(以下の費用が別途、事前のお支払いとなります)
  • 成田空港利用料等◇ @¥2,610
  • 各国諸税◇ @¥3,100(概算)
  • 燃油サーチャージ◇ @¥6,200(1/1現在・目安)
  • eビザ取得費用◇ ¥8,160
    (個人でのオンライン申請も可能です)

最少催行人員

8名様 *定員16名様前後

ご出発地

東京(成田空港) *他空港からの乗り継ぎも可能です

食事条件

朝5回、昼4回、夕6回

ご利用予定航空会社

全日空

ご利用予定ホテル

ロイヤル・パビリオン、ヤンゴン・エアポートなど(ヤンゴン空港周辺)、ポッパ・マウンテン・リゾート(ポッパ山エリア)、ティリピセヤ・サンクチュアリー・リゾートなど(バガン)、ドリーム・マウンテン・リゾートなど(カロー)、ジャスミンパレスなど(ヤンゴン)

添乗員/エスコート

日本から添乗員が同行します/大下大圓さんもご一緒いたします

一人部屋利用追加代金

¥38,000

写真

世界遺産の町・バガン

バガン

シュエダゴン・パゴタ(ヤンゴン)

バガン

緑豊かな高原の町カロー

日程表

2/24(土)

成田 ヤンゴン

午前:航空機にてヤンゴンへ

着後、専用車で日本人墓地をお参り
後、レストランへ。顔合わせをかねて夕食

翌日に備えて空港近くのホテル泊
(食事:- - 夕食)

2/25(日)

ヤンゴン ニャウンウー(バガン) ポッパ山エリア

朝:国内線でニュウンウー(バガン)へ(約1時間)
日本人墓地のお参り、ニャウンウーの市場などを見学の後、専用車でポッパ山エリアへ(約1時間半)

昼食後、荷物をホテルにおいて、ポッパ山麓の岩山の頂上寺院タウンカラッを目指して歩きましょう
(往復2〜3時間/希望者のみ)

眺めの良いポッパ・マウンテン・リゾート泊
(食事:朝食 昼食 夕食)

2/26(月)

ポッパ山エリア ニャウンウー(バガン)

朝食後、専用車で世界遺産バガンへ
夕刻までガイドと共にバガンをじっくり観光

*イラワジ河の夕日、または夕日を見ながら瞑想
今日はイラワジ河沿いのホテル泊
(食事:朝食 昼食 夕食)

2/27(火)

ニャウンウー へーホー カロー

朝:国内線でへーホーへ(約1時間)
着後、専用車でビンダヤの洞窟寺院へ(約2時間)

昼食後、専用車で高原の町カロー(1,320m)へ(約2時間)
明日の朝に備えて、今日は早めに休みましょう

市内のホテル泊
(食事:朝食 昼食 夕食)

2/28(水)

カロー へーホー ヤンゴン

早朝の暗い内から「瞑想センター」にて、ヴィパッサナー瞑想の体験(約3時間のプログラム)

後、専用車でヘーホー空港に向かいます(約1時間)
午前:国内線でヤンゴンへ

昼食の後、市内観光(シュエダゴン・パゴタ、アウンサン・マーケットなど)

市内のホテル泊
(食事:朝食 昼食 夕食)

3/1(木)

ヤンゴン

今日の出発は少しゆっくり
午前:市内の「瞑想センター」にてヴィパッサナー瞑想の体験(約4時間のプログラム)

後、ヤンゴン市内の病院を視察
夕食後、空港へ

夜:全日空にて一路、帰国の途へ
機中泊
(食事:朝食 - 夕食)

3/2(金)

成田

朝:成田空港到着
(食事:- - -)

バガン

緑豊かな高原の町カロー

その他の情報

世界遺産バガン遺跡●

カンボジアのアンコール遺跡、インドネシアのボロブドゥール遺跡と並ぶ世界三大仏教遺跡のひとつです。乾いた平原に数千と言われる仏教遺跡が点在しています。

ポッパ山●

山麓に位置する岩峰タウン・カラッは、ミャンマー土着の精霊信仰、ナッ神仰の聖地。今回の旅では、777段の階段を登って参拝したいと思います。

日本人墓地●

第二次世界大戦中、激しい闘いの中、ミャンマーでは19万人もの日本人の命が失われたと言われています。今回の旅では墓地を訪ねて祈りを捧げたいと思います。

病院視察●

ヤンゴンにて一般病院の視察も行います。ミャンマーの医療事情などを伺いたいと思います。

このツアーは「早割」設定のツアーです●

このツアーに興味がある方は、まずは早めにお問い合わせください

 1)「12/21(金)」までに、お名前(フルネーム)をお知らせください
 2)その上で「1/15(月)」までにお申し込み手続き(お申込書/内金)をお願いします

以上で、ツアー代金を「¥8,000 割引き」させていただきます
ツアーにご興味があれば、まずはお電話かメールでご連絡ください。

お問い合わせ
お問い合わせ フリーコール お問い合わせ フォーム

    必要な旅券(パスポート)と残存期間

    • ミャンマー入国時6ケ月+滞在日数以上の残存期間が必要です

    ビザ(査証)の取得

    • この旅にはミャンマーのビザ(査証)取得が必要ですが、ミャンマーのビザは、従来の大使館での取得の他、eビザというインターネットでの申請が可能になっています。
      今回は、弊社にてeビザ申請を代行して行う形が基本で、パスポートのコピーの他、写真1枚をお送りいただきます。
      なお、慣れた方であればご自身での申請も可能です。申請はインターネットにて英語のHP より行います。その際、写真のアップロード等も必要になりますが、ご自身で申請の場合は、実費 US$50(約¥6,000)で申請が可能です。
  • このツアーについてのご質問、およびお申込書、ご旅行約款、日程表などツアーの詳細についてはお気軽に担当までご連絡ください。資料などお送りいたします。

お問い合わせ フォーム お問い合わせ フリーコール
メール登録

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
AIG損保のサイトへジャンプします
海外旅行保険Trip-i

リンク
プライバシー・ポリシー
保険代理店勧誘方針
推奨販売方針
保険勧誘方針