北海道・チミケップ● 3月冬の森のキャンプ&オーベルジュ滞在【終了】犬ぞりスペシャル3日間
北海道・チミケップ
Chimikepp, HOKKAIDO
JAPAN
北海道での本格・犬ぞりキャンプツアー、アウトライダー犬ゾリ隊が提案する冬の森のキャンプと、森の中にあるオーベルジュに滞在するスペシャルプランです。犬ぞりの舞台は、森の中にたたずむ周囲7km ほどの小さな湖、チミケップ。まずは1泊2日の犬ぞり&冬のキャンプにご案内します。条件が許せば、結氷した湖を犬ぞりで走ってワカサギ釣りに出かけましょう。
犬ぞりの後は、一転して全8室の小さなオーベルジュ、チミケップホテルに滞在。北海道の食材をメインに、フレンチをベースにしたシェフの創作料理をお楽しみください。
今シーズン、新たに設定をした犬ぞりのスペシャルプランの定員は各コース6名です。お早めにお問い合わせください。
ご旅行代金
2015年
3/6(金) ~3/8(日)
● ¥107,500(基本)〜¥99,500
3/13(金) ~3/15(日)
● ¥109,500(基本)〜¥104,000 
3/24(火) ~3/26(木)
● ¥104,500(基本)〜¥99,000
3/27(金) ~3/29(日)
● ¥109,500(基本)〜¥100,000
*料金に幅がある設定日は航空会社/利用航空機/オーベルジュのお部屋タイプによる変動です
☆★ 現地集合/解散 ★☆
・航空券手配なしの場合は ¥74,000(基本/税込み)〜¥68,500です
*料金の幅はオーベルジュのお部屋タイプによる変動です
☆★ 網走前泊プラン ★☆
・網走前泊プランもご用意しております。
・流氷観光などと組み合せてご検討いただけます
(このサイトの下部をご参照ください)


最少催行人員
2名様 *定員6名様

ご出発地
東京(羽田空港)
*その他の出発地ご希望の方はお問い合わせ下さい

食事条件
朝2回、昼1回、夕2回

ご利用予定航空会社
AIR DO(エア・ドゥ)、日本航空

ご利用予定宿泊施設
特設キャンプ/ワイルドヘブン泊(1泊目)
チミケップ・ホテル(チミケップ湖畔)

エスコート・ガイド
村林秀尚さん(アウトライダー)が、チミケップ湖畔にてお待ちしております

DAY 1
羽田 女満別空港
チミケップ
森のキャンプサイト
出発の1時間前に羽田空港ご到着
朝:(07:00〜11:15 頃 発)航空機にて女満別空港へ。
*現地参加の方は女満別空港にご集合/またはチミケップ集合
ホテルの送迎車でチミケップへ
後、犬ゾリ講習、およびツーリング準備
午後:いよいよ犬ぞり隊が出発
3〜4頭引きの犬ゾリを自ら操って氷上、および林間コースを走ります
夕刻:森の中に設営されたキャンプに到着
着後、まずは自分の犬ゾリチームの寝床の確保や餌やり
後、参加者の夕食
大型断熱テント(ワイルドヘブン)泊
(食事:- - 夕食)

DAY 2
チミケップ湖畔 /
朝:そり犬たちの大合唱で起床。犬の世話(朝食など)
後、参加者の朝食。
昼食をはさんで、今日も3〜4頭引きの犬ゾリを自ら操って氷上&林間コースを走ります。
条件が許せば、犬ぞりでワカサギ釣りに出かけましょう(釣った魚はホテルに持参)
夕刻:オーベルジュ、チミケップホテルに戻ります
自分の犬ゾリチームの寝床の確保や餌やり
夕食はオーベルジュにてシェフの創作フレンチで北海道の味覚を満喫
オーベルジュ泊
(食事:朝食 昼食 夕食)

DAY 3
チミケップ 女満別空港
羽田
湖畔のオーベルジュで朝食
チェックアウト後、女満別空港までお見送り
*現地解散の方はチミケップにて解散/または女満別空港にて解散
午後〜夜:(13:30〜20:20 頃 発)航空機にて羽田へ
(食事:朝食 昼食 -)

- 以下の装備、服装のレンタルが可能です(現在は無料)
・ゴアテックス製のオーバージャケット&パンツ(150cm〜180cm用)
・防寒ブーツ(22cm〜28cm)
・グローブ
・ゴーグル
・シュラフ(寝袋) レンタル装備は数に限りがあるので、冬のスキーウエアなどできる限り各自にてご準備ください。 - 犬ぞりの操縦は、なかなかの重労働です。犬を助けるため、ペダリング・ランニング、ブレーキングでの体重移動などが必要で、冬でも気づかぬうちに汗をかきますので、直接、肌に触れる物は、汗を吸い取る即乾の化学繊維の衣類がお奨めです。暑くなったら脱げば良いので、基本は重ね着での防寒となります。詳しいウエアについては担当までお気軽にご質問ください。
- 宿泊は、森の中に設営された大型テントにて寝袋での宿泊です。勿論、暖房は完備していますのでキャンプ未経験者でもOKです。
- 通常の1泊2日プラン(12/13発、12/20発、1/2発、1/17発、2/7発)はこちら
- 通常の2泊3日プラン(12/27発、12/30発、1/10発、1/23発、2/13発)はこちら
- 1 DAY(日帰り)の犬ゾリ・アドベンチャーもご案内可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。
- チミケップホテル、および3月の犬ぞりプログラムはこちら

- 以下は、網走での前泊手配(ホテルつきパッケージプラン)の一例です。
1日目は女満別空港到着後、空港連絡バスにて市内に向かい、流氷砕氷船「オーロラ号」に乗船することが可能になります(連絡バス/乗船料は別途)。
網走後泊や、その他の場所での前泊や延泊手配なども可能です。
ご希望の方は詳細をお問い合わせください。
☆★ 網走前泊プラン4日間 ★☆
● AIR DO 利用 *往路利用便 限定
ご旅行代金 (2名1室) * 1名1室は +@¥1,000〜¥2,000
2015年
3/5(木) ~ 3/8(日)
● ¥106,000
3/12(木) ~3/15(日)
● ¥109,800
3/23(月) ~3/26(木)
● ¥111,500
3/26(木) ~3/29(日)
● ¥113,500
● JAL 利用 *往路利用便 限定
ご旅行代金 (2名1室) * 1名1室は +@¥1,000~¥2,000
2015年
3/5(木) ~ 3/8(日)
● ¥113,000
3/12(木) ~3/15(日)
● ¥116,000
3/23(月) ~3/26(木)
● ¥109,000
3/26(木) ~3/29(日)
● ¥109,000
☆★ 札幌前泊・後泊プラン ★☆
札幌での前泊・後泊や網走泊とのコンビネーション・プラン、他の町や温泉泊などもご用意可能です。お見積もりいたしますのでお気軽に担当者までご連絡ください



イメージ● © アウトライダー

イメージ● © ワイルド・ナビゲーション
この旅について一言● エスコートガイドより
北方圏での冬の移動手段として活躍した「犬ぞり」。人間の大事な助け役のたくましい犬たちの姿が、そこにはありました。数々の冒険と呼ばれるような北方圏の冬季の移動には、必ず犬ぞりが登場します。我がアウトライダー犬ぞり隊がエスコートするのは、北海道・オホーツクエリア。この地も、太古の浪漫あふれる旅人が集った歴史を残す場所なのです。
時には最低気温が氷点下20℃を下回る本物のフィールド。犬ぞり体験から一歩踏み込んで、本格的な厳冬期キャンピングツアーに、アドベンチャーロマン漂う「犬ぞり」で出かけましょう。アウトライダー犬ぞり隊のハスキー軍団、頼もしい面々が、しっかりエスコートしてくれます。





エスコートガイド
村林 秀尚 さん / Hidetaka MURABAYASHI(アウトライダー)
大阪符生まれ。旧姓・松原。1987年に北海道(南富良野町)に移住、97年に冬季のアウトドアプログラムを提供するアウトライダーを設立。冬の間は犬ぞりのインストラクション、ツアーガイドを務めています。
夏は89年に設立した(有)インディアンカヌークラフト代表として、伝統工法のカヌー製作、バイダルカの復元、犬ぞり製作などを生業とする木工職人。アメリカ、カナダにてカヌー、カヤックの文化を学んだ経験を生かして、夏も冬も北方圏の移動手段を再現、実践しながら暮らしています。
2012年秋に新しい舞台を求めて遠軽町白滝に移住

- 天候などコンディションが悪い場合はガイドさんの判断でプログラムを変更する場合があります
- 羽田発着のツアー料金は、料金の安い条件でお席が確保できた場合の料金です。
航空機の予約が混雑している場合は追加料金がかかる場合がありますので、お早めにお問い合わせください。空席状況や追加料金の詳細は弊社担当までメール等にてお気軽にお問合せください - 網走での流氷観光などを含めて、前泊、後泊での北海道旅行の手配もいたしております。ご希望のプランをお気軽にお知らせください。お見積もりいたします。
- このツアーについてのご質問、およびお申込書、ご旅行約款、日程表、持ち物リストなどツアーの詳細についてはワイルド・ナビゲーションまでご連絡ください。資料などお送りいたします。