犬ゾリ風景
ハーネス準備も参加者が行います
宿泊キャビン(夜)
メインキャビンの前で
チェナ・ホットスプリングで長く犬ゾリのオペレーターをしていましたが、現在はチェナ・ホットスプリングス・ロード沿いにあるツーリバーズの自分の敷地で「Chena Dog Sled Adventures」を主催している、パワフルで、フレンドリーで、実際の年よりもかなり若く見える女性マッシャー(Musher)です。
自身の広大な敷地の中には母屋の他に、ゲスト用のログキャビンが2棟あります。14 feet x 16 feet のキャビンにはアラスカらしく水道や電気はなく、トイレはアウトハウス(外の別棟)ですが、本格的なアラスカンライフの体験と犬ぞりを味わえると思います。
ご案内のコースでは参加者の犬ゾリ経験に合わせて、ソリに座ってマッシャーに運転してもらう簡単なものから、犬ゾリチームをマッシャーのアシストと共に運転するものまでの体験が可能で、その他、スノーシュー歩きなど、犬ゾリ以外のアクティビティーと組み合わせて2泊3日の滞在をお楽しみいただきます。
パットさんのコースではソリ犬の世話や、ソリにチームを繋ぐ手伝いなども参加者に極力体験してもらう様にしています。また、アラスカの家族、犬ぞりマッシャーがどのような生活をしているかを、ホームステイのような形で家族の一員になって体験したりできることがこのツアーの特徴ですので、その体験も含めてお楽しみください
フェアバンクス・ツーリバーズの広大な敷地で犬たちと暮らす、女性マッシャーのパットさんご夫妻と犬ゾリを中心に楽しむ2泊3日。宿泊は敷地内のログキャビン。電気も水道もないアラスカン・ライフを体験しながら、犬ゾリの乗り方を教わる他、犬の世話も参加者の役目です。この旅はワイルドナビがお勧めする現地ガイドの安藤さん同行なので、冬のアラスカをより深く、そして積極的にお楽しみいただけます。他にアイス・フィッシングやスノーシュー歩きなども楽しむアットホームな極北の旅は、オーロラ遭遇のチャンスも充分です。
最少催行人員
2名様
ご出発地
東京(成田空港)
※その他の出発地も可能ですのでお問い合わせください
食事条件
朝3回、昼3回、夕2回
ご利用予定航空会社
デルタ航空、アラスカ航空
ご利用予定ホテル
パットさんの敷地内のゲストハウス(フェアバンクス近郊)
ウエストマーク、リージェンシーなど(フェアバンクス)
デイズ・インなど(アンカレッジ)
エスコート・ガイド
フェアバンクスより安藤正康さん同行
3/15(木)
成田 シアトル
(アンカレッジ)
フェアバンクス
午後:航空機にて成田空港発
航空機にてシアトルへ
着後、航空機(直行、またはアンカレッジ経由)にてフェアバンクスへ
着後、安藤さんの出迎え
ホテルの送迎車で市内のホテルへ
※ 夜、オーロラ観賞のオプショナルツアーなどへの参加も可能です
市内のホテル泊
(食事:- - -)
3/16(金)
フェアバンクス ツーリバーズ
/
朝:パットさん(またはスタッフ)の出迎えでツーリバーズへ
パットさんによるマルチ・アクティビティーコースに参加
パットさんのレクチャーにて実際に犬ゾリを運転してみましょう
夜はオーロラの出現も期待しましょう
ログキャビン泊
(食事:朝食 昼食 夕食)
3/17(土)
ツーリバーズ滞在
/
終日:マルチ・アクティビティーコースに参加
スノーシュー歩きやアイス・フィッシングなどもおりまぜながら、アラスカの冬をお楽しみください
夜はオーロラの出現も期待しましょう
ログキャビン泊
(食事:朝食 昼食 夕食)
3/18(日)
ツーリバーズ /
フェアバンクス
アンカレッジ
朝〜午前:犬ゾリ、またはその他のアクティビティーをご希望に応じて楽しみます。2泊3日のプログラム終了
昼食後:車でフェアバンクス空港へ
午後:国内線にてアンカレッジへ
着後、ホテルの送迎車で市内のホテルへ
市内のホテル泊
(食事:朝食 昼食 -)
3/19(月)
アンカレッジ シアトル
早朝:ホテルの送迎車で空港へ
朝:航空機にてシアトルへ
航空機を乗継ぎ一路、帰国の途へ
機中泊
(食事:- - -)
3/20(火)
成田
午後:成田空港到着
(食事:- - -)
必要な旅券(パスポート)と残存期間
ビザ(査証)の取得
ESTA の申請サイトはこちらまで
※ 日本語サイトは右上のプルダウンメニューにて選択可
2)ESTAの認証手続は、弊社にて申請の代行をすることができます。
その際はESTA実費($14)と手続代行手数料@¥2,100、および必要な個人データをいただく
必要があります。ご希望のお客様は担当者までお問い合わせください。
なお、渡航認証を受けていないとアメリカへの入国はできません(国際線に搭乗できません)。
また、認証を拒否された方は米国大使館等から査証(ビザ)を取得する必要があります。
その他、詳細は担当者までお問い合わせください