map

白根全さんと食べ歩く
 山と遺跡をめぐる「食べ歩き」ペルー10日間

ペルー

Tabearuki
PERU
  • 白根全さんが現地にて同行してご案内
  • 少人数ツアーにて、より深くペルーをご案内いたします
  • アンデスの山ではインカの土窯料理「ワティア」を体験
  • マチュピチュ遺跡は早朝からじっくり観光
  • チチカカ湖まで足を延ばす周遊コースです
  • 体調やご希望にあわせてペルー料理の「食べ歩き」を楽しみます
photo

マチュピチュ


photo

土窯料理「ワティア」体験中


photophoto
photophoto

ペルー料理(イメージ)



エスコート・ガイド●
 白根 全さん / Zen SHIRANE
photo

東京都生まれ。「第二の故郷ラテン・アメリカから、禁断の大地アフリカを眺める謎のアジア人」。日本で唯一、世界中でも2人しかいないカーニバル評論家。1980年から始めたラテン通いも既に30年余、主なカーニバルはすべて制覇。これまでに訪れた国は6大陸140カ国を超え、ペルー訪問&潜伏も40回以上。

人類400万年の旅『グレートジャーニー』の先乗りをしてコーディネートしていたのは実はこの人。最近の著書では、カーニバル本「カーニバルの誘惑」(毎日新聞社)がお勧めです。

ちなみに自身も世界で初めてサハラ砂漠を50ccの原付きバイクで縦断するというギネス・レコードを持つ冒険家にして旅人でもある。某国にある南の島を所有しているという噂あり。



白根さんからこの旅について一言●

トマトを使わないイタリア料理や、チリ(トウガラシ)抜きのキムチやカレーを想像できるでしょうか?

ポテトチップスやポップコーンといったスナック菓子から食後の一服のタバコまで、現代人の食生活は南米起源の栽培植物を抜きには成立しません。忠臣蔵と並んで、なぜか日本人の感性を刺激するインカ帝国。マチュピチュに代表される堅牢な石造建築物や、絢爛豪華な黄金製品を思い出しますが、栄華を極めた高度の文明を支えてきたのは、実はアンデスの民が数千年に渡って育んできたこれらの農作物だったのです。

ジャガイモだけでも500種以上!品種改良から栽培や加工、保存、そして調理方法に至るまで、受け継がれてきた人々の知恵に触れてみませんか。

『世界三大料理の4番目』とも呼ばれるペルーの味を堪能する、「一味」違う旅にぜひどうぞ。


過去のツアーレポート

第1回(05年 GW)のツアーレポート


Copyright © 2009 自然ツアー旅行WILDNAVI. All Rights Reserved.