玉山
TAIWAN
台湾最高峰
玉山(3,952m)登頂4日間

ホームへもどる

玉山は玉山山脈の中でもとりわけ険しい山として有名で、その山頂付近は赤褐色をした岩が出ており、「五獄中の獄」「世紀の奇峰」などの異名を得ています。山頂からのご来光は勿論、天候が良ければ長さ330kmに及ぶ中央山脈や阿里山山脈が眺められ、岩肌の露出した景色や高くそびえ立つ絶壁が至るところで観察できます。
登山道はよく整備されているため始めての海外登山にチャレンンジする方にお勧めです。

ご旅行代金●日程表に続く一覧表をご参照ください

最少催行人員:2名様
ご出発地:東京(成田空港)
食事条件:朝3回、昼1回、夕3回
ご利用予定航空会社:チャイナエアライン、エバー航空など
ご利用予定ホテル:阿里山閣(阿里山)、登山中(排雲山荘)、山水閣、台北第一ホテルなど(台北)
添乗員:同行いたしません。現地日本語係員がお世話いたします。
一人部屋利用追加代金:¥15,000



DAY1
成田 台北 嘉義 阿里山

朝:ご出発2時間前に成田空港にご集合。航空機にて台北へ。
午後:台北着後、出迎えガイドと共に専用車にて阿里山へ。


DAY2
阿里山上東埔タタカ鞍部排雲山荘

朝食後、専用車にて上東埔を経由し、林道をタタカ鞍部へ。登山開始。ここから登山道に入りモンロー断崖を経て緩やかな登り道を約4時間で排雲山荘へ。

DAY3
排雲山荘玉山登頂上東埔阿里山 台北

早朝、山荘を出発。森林限界を抜けジグザグの登山道を行くと3,952mの玉山頂上に着きます。山荘を過ぎ上東埔まで約8時間の下りです。上東埔から専用車で阿里山を経て台北へ戻ります。

DAY4
台北成田

朝食後、専用車にて台北市内観光(龍山寺、中正記念堂、総統府など)。
午後:航空機にて成田空港へ。




ご旅行代金一覧表
2007年4月〜2007年9月

ABCDEFGH
¥193,000¥198,000¥208,000¥218,000¥228,000¥248,000¥268,000¥288,000


出発日別代金区分カレンダー
4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
5月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
6月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
8月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
9月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      


■玉山登山に際して中華民国登山協会のスタッフが、登山リーダーとして同行致します。入山に際して予め入山許可書を取得しなければなりません。尚、外国人入山者数制限(日曜〜木曜の間は先着20名)があるため、入山申請者が21名を越えた場合、入山日の35日前に抽選が行われます。抽選の結果、入山許可が取得できた場合に限り催行致します。また、週末は申請が集中する関係上、許可が取りづらくなっております。日本発が土曜〜水曜出発で45日前までのお申込をおすすめしております。詳しくはお問合せ下さい。

■玉山の登頂
玉山は台湾の中でも最も標高が高く、3,952mの頂上をとりまくように東西南北を4つの峰に囲まれた山です。上東埔から2,900mまではトラック道を行き、山道に入り3,400mにある排雲山荘まで約5時間の登りです。翌日未明、山頂にむけて出発。登頂後、元来た道を自忠まで下ります。約8時間の行程です。

■装備と山小屋
この登山では荷物はすべて参加者各自が背負います。原則としてポーターは同行しません。不要なものは阿里山のホテルにおいていきます。装備は日本の中級山岳の夏山装備を想定して下さい。必要な装備は雨具、ヘットランプ、個人用食器、寝袋など。詳しくはお申し込み時にお渡しする持ち物リストをご参照下さい。

■登山中の食事
排雲山荘では自炊となります。水、燃料、コンロなどは登山リーダーが荷上げしますが、分担してご協力頂く場合もございます。山小屋での夕食、朝食は現地のインスタント食となりますので、お口にあわなそうな方は各1回分を日本からご用意下さい。(ジーフィース、アルファ米、乾燥食品、レトルト食品など)個人用の食器を必ずご用意下さい。また、2日分の行動食もご用意下さい。(嘉義にて買い出し可能です。)

■延泊等の手配も可能です。詳しくはお問い合わせください。

■このツアーについてのご質問、およびお申込書、ご旅行約款、日程表、持ち物リストなどツアーの詳細については直接弊社までご連絡ください。資料などお送りいたします。


お問合せ・お申込先
旅行企画・実施

株式会社ワイルド・ナビゲーション
国土交通大臣登録旅行業1753号
東京都渋谷区恵比寿西2-7-10 第6ミトモビル9F  〒150-0021
TEL 03-5784-3980 FAX 03-5784-3981
E-MAIL

copyrights WILD NAVI CO.LTD.