![]() |
TOTAL SOLAR ECLIPSE SALOUM, EGYPT 天体観測シリーズ第17回 エジプト・サルーム皆既日食観測ツアー10日間 |
![]() ホームへもどる |
今回の皆既日食は大西洋からアフリカを通りトルコ以北へ抜けるもので、中でもエジプトでは、ほぼ南中時に起こるため高度も61°と高く、乾燥した時期のためクリアなコロナが期待できます。リビア国境近くの観測地サルームでの継続時間は約4分。気温も過ごしやすいこの時期は、最近の皆既日食の中では特に好条件で楽しめる日食となるでしょう。今回は全体をゆったりした日程といたしましたので、観光もじっくりお楽しみください。 |
![]() |
継続時間約4分の94年ブラジル皆既日食●by Ryuji / FUJII |
2006年 3/25(土) - 4/3(月) ●¥315,000 ※別途費用は文末をご参照ください | ||
最少催行人員:10名様/第一次募集定員20名様 (参加ご希望の方はお早めにご予約ください) ご出発地:東京(成田空港) ※その他の発着地をご希望の場合はお問合せください 食事条件:朝7回、昼6回、夕6回 ご利用予定航空会社:マレーシア航空 ご利用予定ホテル:オアシス(ギザ)、マイアミ(マルサ・マトルーフ)、プラザ・アレキサンドリア(アレキサンドリア)、ラムセス・ヒルトン(カイロ) 添乗員:同行いたします 一人部屋利用追加料金:¥48,000 (ツアーページの最終更新 2005.9.30) |
3/25 (土) |
成田 ![]() ![]() ![]() ![]() 午前:航空機にてクアラルンプールへ。航空機を乗継ぎカイロへ。 着後、専用車にてギザのホテルへ。 (- - -) | |
3/26 (日) |
ギザ ![]() ![]() ![]() 午前:フリータイム。まずは無理せずに長旅後の体調を整えましょう。 昼食後、近郊のメンフィス、サッカラのピラミッド観光に出かけます。 夕刻までにホテルに戻ります。 (朝食 昼食 夕食) | |
3/27 (月) |
ギザ ![]() 朝食後、ギザのピラミッド観光。ピラミッド内部の観光、スフィンクス見学、太陽の船博物館など。また、希望者はラクダに乗る事も可能です(現地払い)。 午後はカイロ市内観光(モハメッド・アリ・モスクなど)にご案内いたします。 ギザ泊。 (朝食 昼食 夕食) | |
3/28 (火) |
ギザ ![]() ![]() 午前:専用車にて地中海に面した町、マルサ・マトルーフへ移動します。 午後:希望者は観測地の下見に出かけます。他の方はフリータイムです。 (朝食 昼食 夕食) | |
3/29 (水) |
マルサ・マトルーフ ![]() ![]() ![]() ![]() 早朝:専用車にて観測地のサルームへ。 皆既日食観測。 最大皆既時の現地時間は12:40/高度は約61.6°/継続時間は約3分58秒です。 日食終了後、片づけをしてマルサ・マトルーフに戻ります。 ホテル泊。 (朝食 昼食 夕食) | |
3/30 (木) |
マルサ・マトルーフ ![]() ![]() 午前:専用車にてアレキサンドリアへ。 昼食後、市内観光(国立博物館、カタコンベなど)にご案内いたします。 (朝食 昼食 夕食) | |
3/31 (金) |
アレキサンドリア ![]() ![]() 朝食後、専用車にてカイロへ。 昼食後、エジプト考古学博物館の見学観光にご案内します。 夜は人気の高い市内のラムセス・ヒルトンホテル泊。 (朝食 昼食 夕食) | |
4/1 (土) |
カイロ ![]() ![]() 朝食後、フリータイム。エジプト博物館の再訪などもお勧めです。 お部屋は、夜の空港出発までご利用いただけます。 夜:専用車にて空港へ。 (朝食 - -) | |
4/2 (日) |
カイロ ![]() ![]() 未明、航空機にてクアラルンプールへ。 航空機を乗り継ぎ、一路、帰国の途へ。機中泊。 (- - -) | |
4/3 (月) |
成田(06:45着) 早朝:成田空港到着。解散。 | |
旅行主催 株式会社風の旅行社 国土交通大臣登録旅行業1382号 東京都中野区新井2-30-4 IFOビル6F |