![]() |
OTGON TENGER MONGOLIA モンゴル オトゴンテンゲル山(4,021m)登頂8日間 |
![]() ホームへもどる |
モンゴル中央部、首都ウランバートルから南西約1,000kmに位置するハンガイ山脈の最高峰です。モンゴル人の信仰の対象となっており、山頂は万年雪を頂く独立峰。ベースキャンプ周辺にはエーデルワイス、ヤナギランなどの高山植物の宝庫となっています。ベースキャンプから山頂まで標高差約1,500m。なだらかな草原地帯を進み、様々な種類の高山植物もお楽しみ頂けます。基礎体力と基礎的なアイゼン、ピッケルワークは必要です。 |
![]() |
2004年 6月〜9月シーズン●ご旅行代金は日程表に続く一覧をご参照ください。 | ||
最少催行人員:2名様 ご出発地:東京(成田空港) 食事条件:朝7回、昼6回、夕7回 ご利用予定航空会社:モンゴル航空など ご利用予定ホテル:フラワーホテル、バヤンゴルなど(ウランバートル)、その他テント又はゲル 添乗員:同行致しません。6名樣以上の場合ワイルドナビ登山リーダーが同行致します。 |
DAY1 |
成田 ![]() ![]() モンゴル航空にてウランバートルへ。着後、出迎えガイドと共にホテルへ。 (- - 夕食) | |
DAY2 |
ウランバートル滞在 ![]() 朝食後、1日市内観光へ。(ザイサン丘、スフバートル広場、博物館など)夕刻、民族舞踊コンサート鑑賞。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY3 |
ウランバートル ![]() ![]() ![]() 朝食後、国内線にてザブハン県オリヤスタイへ。着後、専用車にてベースキャンプ(ALTAN-ELS:標高2,600m)へ。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY4 |
ベースキャンプ ![]() ![]() ![]() 高所順応と荷上げを兼ねてゆっくりと万年雪直下(3,745m)のアタックキャンプ往復(登り6時間/下り4時間)。途中、バダール・ハンダガ湖見学。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY5 |
ベースキャンプ![]() ![]() ![]() ![]() 早朝、ベースキャンプ出発。草原地帯を登りつめ、雪が出てくる所からアイゼン装着。なだらかな雪面を登り続けます。ベースより約7時間で頂上へ。大草原やハンガイ山脈の眺めを楽しんだ後、元来たルートを慎重に下り、アタックキャンプまで戻ります。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY6 |
アタックキャンプ![]() ![]() ![]() 元来たルートをベースキャンプまで戻ります。さらに専用車にてオリヤスタイへ戻ります。オリヤスタイ近郊にてツーリストキャンプ泊。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY7 |
オリヤスタイ ![]() ![]() 国内線にてウランバートルへ戻ります。着後、ホテルへチェックイン。昼食後、フリー。 (朝食 昼食 夕食) | |
DAY8 |
ウランバートル ![]() 朝食後、ガイドと共に専用車にて空港へ。モンゴル航空にて帰国の途へ。午後、成田空港着。 (朝食 - -) | |
ご旅行代金一覧表●
毎週土曜出発(2004年6月〜9月シーズン) |
6/5発・6/12発 6/19〜7/3発 7/10〜7/31発 8/7発・8/14発 8/21発〜9/11発 9/18発 |
●¥348,000 ●¥398,000 ●¥438,000 ●¥458,000 ●¥438,000 ●¥398,000 |
旅行主催 株式会社風の旅行社 国土交通大臣登録旅行業1382号 東京都中野区新井2-30-4 IFOビル6F |