![]() |
PISCO PERU ペルーアンデス ピスコ峰登頂15日間 |
![]() ホームへもどる |
50座の6,000m峰をかかえるペルーアンデス・ブランカ山群中央部にそびえるピスコ(5,752m)。ワンドイ、双子峰のチャクララフ、チェピカルキなどの峰々の展望が楽しめるこの山へは北アルプスの春山縦走の体力は必要ですが、難しい技術は必要としません。さあ!アンデスの頂きへ。 |
![]() |
2002年 7/1(日)発●¥498,000
最小催行人員:4名様。 ご出発地:東京(成田空港) 食事条件:朝10回、昼7回、夕5回 ご利用予定航空会社:アメリカン航空、ユナイテッド航空、ランチリ航空など ご利用予定ホテル:シェラトン(リマ)、リアルホテルワスカラン、アンディーノ(ワラス)など ツアーリーダー:4名様以上の場合、日本から同行いたします。
|
7/1 |
成田 ![]() 夕刻:航空機を乗り継ぎリマへ。機中泊。 | |
7/2 |
![]() ![]() 早朝:リマ到着後、ホテルへ。その後フリータイム。 | |
7/3 |
リマ![]() ![]() 午前:車にてコノコーチャ峠(4,080m)を越えてワラス(3,090m)へ向かいます。(約7時間)到着後、打ち合わせ。 | |
7/4 |
ワラス![]() ![]() ![]() 高度順応:車でカジャン峠(4,225m)へ。徒歩でワラスへ戻ります。 | |
7/5 |
ワラス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高度順応:チュルプ湖(4,485m)登山。(車1時間+歩行4時間+車1時間) | |
7/6 |
ワラス![]() ![]() 車でヤンガヌコ谷のセボーヤ・パンパ(3,900m)ヘ。(高度順応を兼ねてヤンガヌコ峠(4,767m)まで車でピストンも可能) | |
7/7 |
セボーヤ・パンパ![]() ![]() ピスコBC(4,300m)へ。 | |
7/8 |
ピスコBC![]() ![]() モレーナ・キャンプ(4,900m)へ。 | |
7/9 |
モレーナ・キャンプ![]() ![]() ![]() ピスコ山頂(5,752m)を目指します。BCまで下ります。(約10時間) | |
7/10 |
ピスコBC![]() 天候予備日。 | |
7/11 |
ピスコBC![]() 天候予備日。 | |
7/12 |
ピスコBC![]() ![]() ![]() セボーヤ・パンパヘ下り、車でワラスへ。 | |
7/13 |
ワラス![]() ![]() 車でリマへ戻ります。夜の航空機でマイアミへ。 | |
7/14 |
![]() ![]() 航空機を乗り継ぎ、一路、帰国の途へ。 | |
7/15 |
![]() 午後:成田空港到着。解散 | |
![]() |